ディズニー、最高ですよね。
今回は私の心の楽園、東京ディズニーシーを、
最も効率よく遊びつくす手順を解説します。
効率を極めた私が考えに考え抜いたベストなプランです!
しかし、ディズニーという夢の国で、
あまり効率のことばかり考えていては心から楽しめません。
今からご紹介するプランはあくまで参考にとどめていただき、
とにかく自分が思いっきり楽しむということを一番大事にしてください!
それではどうぞ!
・チケットはディズニーストアで事前に購入しておく(購入日から1年有効)
・ショー抽選アプリをインストールしておく
→ダウンロードはこちらのページから
http://www.tokyodisneyresort.jp/magic/showlottery/
・混雑状況を見れるサイトを常に表示
http://s.tokyodisneyresort.jp/tds/
・持ち物は財布、スマホ、チケット、ポップコーンバケットだけで。
(他の荷物あるならリュックで。)
(ペットボトルやおにぎりを持ち込む強者もいる。本当はNGなのでほどほどに。)
・一緒に行く相手のタイプによってプランを変える
①ヤング、ライト層、アトラク派
②アダルト、ショー、パレード派
③ガチ勢、キャラグリ、グッズオタ
ガ、ガチ勢とは。。。?
・前日は良く寝る(とても重要!!)
・基本、朝9時までにはイン。
・舞浜からの交通
徒歩でイクスピアリ経由、アンバサダーホテルへ
ホテル入り口から出てるリゾートクルーザー(5分間隔・無料)
ガチ勢や就活生とは徒歩でオリエンタルランド本社前に行くのもあり
何度も一緒に行っている場合、リゾートラインから陸橋でミラコスタ経由インもあり
・インしたらまずはファストパス(FP)。その後は、
①早いうちにパークの奥にあるアトラクから乗る
②メインのショーはいいポジションで
③2時間おきにFPとる
④ショー待ち、アトラク待ちのときにご飯を食べる
・おすすめアトラクション・ショー
★★★★★ビッグバンドビート
これ単体で3000円は出せるジャズライブ。
★★★★☆ファンタズミック
これの後に花火見て帰るのが定番。
★★★★センターオブジアース
一番迫力があるライド。
★★★☆アリエルのプレイグラウンド
穴場。原作ファン歓喜の作りこみ。
★★★レオナルドチャレンジ
男子は謎解きが好き。
★★☆タートルトーク
通称「亀」。初めての人はかなり楽しめるはず。
★★★★★★★シンドバッド
最高の仮眠所。俺たちのシンド。
いつも空いてるからって、シンドをバカにすんなよ!!(笑)
・シングルライダーを活用しよう
インディ・ジョーンズはライドの定員がめちゃ多いのでシングルが捗る。
これでFPなしでいつでも10分で乗れる。2人くらいなら一緒に乗れることも多い。
時間が中途半端に空いているときなどはこれをループするのもあり。
逆に、レイジングは2人組ライドなのでシングルでも30分くらいはかかる。
どうしてもFPとれなかったときなどに。
・おすすめ食べ物
★★★★★チキンレッグ@ロストリバークック
うますぎる。これのために来ている。
★★★☆各種バーガー@ケープコッドクック
単品でテイクアウト推奨。350円くらい。
★★★☆カレー@カスパ
夜は雰囲気も良い。チキンカレー800円くらい。
★★各種ポップコーン
いろんな味が楽しい。バケット持ってないなら1個買っちゃおう。次回以降おかわりがお得に。
・迷ったら火山
どこへ行くにしても、とりあえず火山を経由するのが最短ルートになりやすい。
・誕生日シールをもらおう
キャストさんに言うともらえる。生年月日を示す身分証なども不要。
インしたらすぐもらうと良い。その後いろんなキャラ、キャストさんにいじってもらえる。
・ファストパスを取る順番(=発券終了になりやすい順番)
①トイマニ(人気すぎるので、あえて取らないのもあり)
②センター
③タワテラ
④レイジング
・モデルコース
8:30 舞浜駅集合、ピアリ→アンバ→リゾクル
8:45 イン、TODAY(と誕生日シール)トイマニFP
9:00 亀、ヴィレッジでキャラグリ
9:45 ケープでバーガーを買う→リドでポジる
10:30 季節ごとのメインの水上ショーを見る
11:00 センターFP、ポップコーン補充、すいてれば海底
11:30 初回BBB待ち、休憩
12:20 BBB
13:00 タワテラFP、スチーマーラインで奥へ
13:30 間に合えばアウトオブシャドウランド見る
14:00 チキン。食べながらフランダー並ぶ。スカットルも。
15:00 レイジングFP、インディをシングルライダーで。シンドで休憩。
15:30 レオナルドチャレンジ
16:00 各FPを消化。合間にポップコーン、アリエルのプレイグラウンドで時間調整。
18:00 トリトンのコンサート、マジックランプシアター、カスパでカレー
19:30 ズミックポジ
20:30 おみやげ、花火、帰宅(リゾクル→アンバ→ピアリ)
※アトラク派の場合はBBは抽選で外れたら諦めて、ニモ・アクアトピアあたりを補完。
※ガチ勢の場合、アトラクはFPで1~2個のみ。まずグッズ買い&ロッカー確保。
ショーポジ、グリ全力。用語理解も必須。
→試験に出ないDヲタDパーク用語集
https://dpost.jp/2013/02/13/wp-11386/
こ、これがガチ勢なのか。。。
当サイトのメインコンテンツのひとつ、
<恋愛成就の王道 その理論と実践 はこちらです!>